大阪を中心に関西でサイエンスカフェを開催する -理カフェ- です
年間3回(3, 7, 11月)の開催を予定しています

第24回理カフェ

「世界最初の電子楽器テルミン」

第24回理カフェ-世界最初の電子楽器テルミン-

【講師ご紹介】

菊池誠先生像

大阪大学サイバーメディアセンター教授、理学博士 菊池 誠先生

現在の専門は生物物理学・統計物理学・計算物理学。世の中に蔓延する怪しいニセ科学に警鐘を鳴らす活動も行っている。
ときどきミュージシャン。
著書に「いちから聞きたい放射線のほんとう」「科学と神秘のあいだ」「おかしな科学」など。

【内容】

テルミンは1920年にロシアで発明された世界最初の電子楽器です。楽器の音を電気で増幅するのではなく、 音そのものを電子回路で作ってしまおうという画期的な発明であり、現在のあらゆる電子楽器の祖先というべきものです。
コンピュータなどない時代のことですから、とても単純な電子回路で作られており、その原理はラジオとほとんど同じです。
このサイエンスカフェでは、ちょっとした演奏もまじえつつ、テルミンの歴史とその原理についてお話します。

【日時】

2018年9月8日(土) 17時30分受付開始 18時~19時30分開催
終了後、懇親会を予定しております(会計別、20時ごろ~)。
専門家の方に、直接、質問やお話ができる絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。

【主催】

理カフェ

ページトップへ

8.Aug.2018 第24回理カフェの募集を開始しました

21.Mar.2018 第23回理カフェの募集を開始しました

10.Mar.2018 第23回理カフェの詳細を記載しました

9.Oct.2017 第22回理カフェの募集を開始しました

22.Mar.2017 第21回理カフェの募集を開始しました

19.Feb.2017 第21回理カフェの詳細を記載しました

16.Oct.2016 第20回理カフェの詳細を記載しました

inserted by FC2 system